PR
PR
PR

【キラキラネーム】衝撃!キラキラネーム規制へ!読み方ルールに波紋広がる

※ 画像はイメージです
政治・経済
■X(旧Twitter)より


【来年5月施行】戸籍に「読み仮名」記載へ 戸籍法改正案が閣議決定 
https://news.livedoor.com/article/detail/27155499/… 
 
いわゆる“キラキラネーム”など漢字の読み方に一定のルールを設ける。例えば「高」と書いて「ひくし」、「太郎」と書いて「じろう」など、漢字の意味や本来の読み方と異なる場合、認められないことがある。

PR

<ネットの反応>
【昭和人間は平成ワードの使用に注意】「いい質問ですねぇ」「今でしょ!」「言うよね~」若者にとっては“昔のはやり言葉”である「平成ワード」を一部の昭和人間は不用意に繰り出し、場に緊張を走らせることがある。小さな惨事を避けるため必要な心掛けとは 
 
 
むしろもっと早くても良かったかも 
 
 
子の名付けをするとき、「誰が読んでも読めること」と、「小学生で習う漢字を使うこと」を前提として考えたなぁ 
 
人名もそうだけど、グループ名や団体名も、「読めること」以上に願いや意味を優先しすぎているように思う
 
 
 
キラキラネームかぁ、個性があって良いと思うけど、自分の名前を漢字で書いても、誰も読めないとか、将来、本人が困る場合もあるかもしれないけどね。 
親の自己満足にならないように名前をつけて欲しいものです
 
 
 
キラキラネームって 
大人になっても名前だけ光ってる
 
 
 
最近の子供さんの名前を半数くらいはまず読めないわぁ 
 
 
太郎と書いて「じろう」って、 
 
初見キラーじゃん( ̄▽ ̄;)
 
 
 
学校の先生泣かせがやっと終わるのか… 
 
 
そりゃいるわ 
 
 
漫画やアニメみたいな名前は漫画やアニメの世界だからいいんだよね(´^ω^) 
 
現実の世界ではDQNネーム
 
 
 

名前って大事だよね 将来のこと考えないと

コメントする

x
タイトルとURLをコピーしました